4月14日〜19日まで、
福岡県立美術館にて、
第31回読売女流書法展が開催されます。
今回私の作品は、
昨年初出品の時と同じく
入選でした(◦•_•;◦)

入選もありがたいのですが、
できればもう一つ上の賞が欲しかったところです^_^;
私の作品は、16、17日に展示されるそうですが、
平日に福岡までは見に行けませんね(๑´罒`๑)
入場は無料なので、
お近くの方はぜひ(✪‿✪)ノ
タグ :読売女流書法展
先日の日曜日
午前中にスイッチルームさんに行きました。
閉店を知る前に予約を入れさせてもらいましたが、
知ってからはショックと、これからどうしようという不安と
寂しさと、サトさんを応援したい気持ちとで
とっても複雑な心境で施術していただきました。
これから新しい土地で
幸せに暮らしていかれることを心から願ってます

それから夜にはHinano ori tahitiあらため
Raiateaのタヒチアンダンスチームの発表会に行ってきました


素晴らしい踊りと
リングサイドさんの美味しいお料理とBeer

サプライズで、男性のダンスレッスンをふみちゃん先生からしていただきました。
もちろん、原鈑は真っ先に(笑)
両側若いイケメンの男子に交じりオヤ汁全開のカッパくん

笑いはとってましたが癖になられても困るかな


鹿児島からプロの先生もみえられ
迫力の踊りを見せていただきました。
大興奮の楽しい発表会でした

チームのみなさん、お疲れ様でした。
これからのご活躍ますます楽しみです

先日、牛深でピアノ教室を開いていらっしゃる
モデラートさんが
すまポケさんからの強引な押しにより(笑)
原田鈑金まで足をのばしてくれました。


とても、可愛らしい方なんですが
結構不思議ちゃん系˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
モデラートの中の秘密の話(秘密なのかな?)に原鈑と二人キョトンとしてしまいました(笑)
お知りになりたい方はご本人に(๑•ω•๑)/"♡
生徒想いの素敵な先生なので、
お近くにピアノ習いたいお子さんとかいらっしゃいましたら
モデラート音楽教室にお誘い下さいね。