昨日は、月に一度のお花のレッスンでした。
まあ、先生が生けるのを見ているのが
ほとんどですが(^^;;


2種類教えてもらいました。
いつも、安い月謝で
沢山のお花を頂くのですが
昨日は、珍しい小手毬も頂きました。

こちらは普通の花

で、八重の小手毬の花\(^o^)/
花びらが、沢山で
枝が重さで、
物凄い垂れ下がってます。
とても豪華で、
可愛い小手毬です。
頑張って、挿し木にしてみようかと
思ってます(^ω^)
楠浦小学校へ読み聞かせのボランティアに行きました。
おやおや、珍しい花が咲いている
と思いきや、
紅白のお餅で作った
もち花
でした\(^o^)/

教室の入り口に飾られています。
素敵です

玄関にも飾られていました

柳の枝に丁寧に丸められた
紅白のお餅がきれいに並んでいます。
こちら天草ではあまり見かけませんが
最近ではお店や、ホテル、旅館などに飾られている所も
あるみたいですね。
楠浦町の民生委員の方が来校し
作り方を教えられたということです。
もちばなとは、正月とくに小正月に、ヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に
小さく切った餅や団子をさして飾るもの。
一年の五穀豊穣を祈願する予祝の意味をもつとされるそうです。
来年は飾ってみませんか
おやおや、珍しい花が咲いている
と思いきや、
紅白のお餅で作った
もち花
でした\(^o^)/

教室の入り口に飾られています。
素敵です


玄関にも飾られていました


柳の枝に丁寧に丸められた
紅白のお餅がきれいに並んでいます。
こちら天草ではあまり見かけませんが
最近ではお店や、ホテル、旅館などに飾られている所も
あるみたいですね。
楠浦町の民生委員の方が来校し
作り方を教えられたということです。
もちばなとは、正月とくに小正月に、ヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に
小さく切った餅や団子をさして飾るもの。
一年の五穀豊穣を祈願する予祝の意味をもつとされるそうです。
来年は飾ってみませんか

今月教えて頂いた
アレンジは
こちら

柳の枝を組み合わせて
かっこよく仕上がっています。
ほとんど先生の作品(笑)
白菜とレモンもいただきましたヽ(^o^)丿
また、お鍋が出来ます
アレンジは
こちら

柳の枝を組み合わせて
かっこよく仕上がっています。
ほとんど先生の作品(笑)
白菜とレモンもいただきましたヽ(^o^)丿
また、お鍋が出来ます

タグ :フラワーアレンジ
お花のレッスン今年度最後は
お正月用のアレンジを教えていただきました

まだゆりの花が蕾なので華やかさは
ちょっと足りませんが、
お正月っぽいでしょ
今年は、最後に天草書道展の
3賞の一つを頂き
皆様から暖かいお祝いをいただきまして
ありがとうございました。
本当に良い一年でした。
ブログを始めて2ヵ月半
私の趣味に付き合っていただき
感謝申し上げます。
来年も楽しみながら
ぼちぼち、書いていきたいと思いますので
どうか、よろしくお願いいたします。
来る2013年が皆様にとって良い年でありますように。
そして、ますます
かたらんなが発展し
天草が盛り上がりますようにお祈り申し上げます。
お正月用のアレンジを教えていただきました


まだゆりの花が蕾なので華やかさは
ちょっと足りませんが、
お正月っぽいでしょ

今年は、最後に天草書道展の
3賞の一つを頂き
皆様から暖かいお祝いをいただきまして
ありがとうございました。
本当に良い一年でした。
ブログを始めて2ヵ月半
私の趣味に付き合っていただき
感謝申し上げます。
来年も楽しみながら
ぼちぼち、書いていきたいと思いますので
どうか、よろしくお願いいたします。
来る2013年が皆様にとって良い年でありますように。
そして、ますます
かたらんなが発展し
天草が盛り上がりますようにお祈り申し上げます。
今日は、お花のレッスンの日でした。
先生からこんな素敵なプレゼントを頂きました

ワインをフラワーアレンジでラッピングをしてあります。
感動です
何時かは私もこんな風にして
友人にプレゼントしたいです
私が教えていただいたアレンジはクリスマスにぴったりのもの

もういつでもクリスマスパーティーが開けそうでしょ❤
って、飲みたいだけですけどねぇ
先生からこんな素敵なプレゼントを頂きました


ワインをフラワーアレンジでラッピングをしてあります。
感動です

何時かは私もこんな風にして
友人にプレゼントしたいです

私が教えていただいたアレンジはクリスマスにぴったりのもの


もういつでもクリスマスパーティーが開けそうでしょ❤
って、飲みたいだけですけどねぇ

今日は、月に一度のお花の日
近所の先生のお宅へ個人レッスンに行ってきました。

身近に咲いている草花を愛でていらっしゃる先生なので
素朴なアレンジが多いです。

上から見たもの(あまり変わりませんでしたか)
お花はいいですね~

近所の先生のお宅へ個人レッスンに行ってきました。

身近に咲いている草花を愛でていらっしゃる先生なので
素朴なアレンジが多いです。

上から見たもの(あまり変わりませんでしたか)
お花はいいですね~
