春も間近のいっときの寒さでしょうか?
春の訪れの
しろうお漁が始まってますね。
うちも3回目の頂き物で
にゃむにもおすそ分けをしました。

ピチピチしてるのを
上手にすくって踊り食いです。
私はさすがに踊り食いは
進撃の巨人でもあるまいし
できません(>_<)
去年のこの時期に
原鈑もシラウオとの違いの記事を書いてます。
haradabk.kataranna.com/e27056.html

今年もありがたく
頂きました。
お吸い物に2回と
今夜は昨夜の鍋の残りにいれてみました。
最後に卵を入れると、美味しいです(❁´ω`❁)*✲゚*
今日は恵方巻きを食べて
健康と商売繁盛を願いたいと思います。
熊本県書道連盟の会報誌がとどきました。

昨年、初めて連盟展に出品した作品が
奨励賞を頂いたのですが
それが会報誌に載ってました٩(ˊᗜˋ*)و


なんだか恥ずかしい^_^;
嬉しいのは嬉しいですよ〜。
でも、やっぱりこんなんではダメだ!
もっと腕を磨かなければ٩(*>▽<*)۶
と思いました。
あ(๑°ㅁ°๑)‼✧
書道の、腕が上がります様に
ってお願いも付け加えとかなければ(๑•̀ㅂ•́)و✧