2016年02月25日
進撃の巨人!(◎_◎;)
春も間近のいっときの寒さでしょうか?
春の訪れの
しろうお漁が始まってますね。
うちも3回目の頂き物で
にゃむにもおすそ分けをしました。

ピチピチしてるのを
上手にすくって踊り食いです。
私はさすがに踊り食いは
進撃の巨人でもあるまいし
できません(>_<)
去年のこの時期に
原鈑もシラウオとの違いの記事を書いてます。
haradabk.kataranna.com/e27056.html

今年もありがたく
頂きました。
お吸い物に2回と
今夜は昨夜の鍋の残りにいれてみました。
最後に卵を入れると、美味しいです(❁´ω`❁)*✲゚*
友達と一緒にざるもって取りに行ってました。
今じゃまったく取れなくなりましたが、いるところにはいるんすねぃ。
うちも誰かくれんかな。
すくってたなんて、凄いですね〜(๑°ㅁ°๑)‼✧
綺麗な川と海じゃないとダメなんでしょうね。
また以前の川に戻ることを願ってます。
かぼちゃんが地域の事はある程度仕切ることに
なるでしょうからそういう取り組みもいいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
楽しそうですねぇ♪♪(^^♪
父が、どっからか持ってきて、踊り食いを家族みんなでやってたの思い出しました。
もう何十年も前のことですがね。
味も感触も、忘れちゃた。
りんちゃんにもあげてみて下さい(≧∇≦)
すごい面白いです。
fan2yokotaさん
コメントありがとうございます。
楠浦町では今でも取れるのでありがたいですね。
新和町や色んな所でとれるみたで
毎年いただいてますが、
踊り食いはあまりしませんね(๑´罒`๑)