台風接近中ですね、
皆様何事もありませんように(๑•̀ㅂ•́)و✧
先週土曜日、
熊本市内で高校の同窓会がありました。

1年ぶりに会えて楽しかったです。
全然変わってない方も変わった方も(๑´罒`๑)

お土産に楽園珈琲さんの天草晩柑珈琲❤︎
私が書かせてもらったんだよ〜と自慢して、モチロン味も最高だよと
みんな喜んでもらいました(๑•̀ㅂ•́)و✧
おせんべい屋さんに嫁いだ同級生からは
亀の子せんべいもらいました(´∀`*)ルン♬
ちょー美味しい!
大好き٩(ˊᗜˋ*)و
ありがとうございました。

散々飲んだのに酔っ払うとわかんなくなるようで、
泊まらしてもらった友達の家でまた乾杯♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎
これが余分だったのか、次の日は胃のチョーシが悪くお昼には豆腐食べたくらいで全然お腹がすきませんでした。
特別具合が悪いという感じではなかったので二日酔いというより胃を壊した感じ?でした。
夜はふつうに食べましたが(笑)
いい加減学べよって感じです(T_T)
原鈑が、迎えに来てくれたので二人でイオンの映画館へ。
3Dのジュラシックワールドみました。
迫力あり、驚きありの面白い映画でした。
泊まらせてもらった友達は郵政に入って
(今は民営化になって郵便会社?)
30年勤続表彰を受けたらしいんです。
おめでとう(•̥̀ ̫ •̥́)
私もそのまま勤めてたら30年だったんだ。
まあ、私には公務員は無理でしたけどね。
やーちゃん、今回はお世話になりました。またよろしくね˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
残暑厳しき折
皆様いかがお過ごしですか?
第43回熊本県書道連盟展が09.08(火)~09.13(日)
県立美術館分館で開催されます。
お盆は毎日その作品作りに取り組んでおりました。



ママが大変な時にこんな感じで邪魔をしてくれます

そんなこんなで130枚くらい書いたでしょうか
やっとこギリギリ出来上がりました


作品は出来上がりましたが落款(印鑑のようなもの)を押す作業が~~~~~
なんと、先生が緊急入院(泣)
いつもは作品を選んでもらって、落款を押してもらって
表具屋さんにも送ってもらってって
おんぶにだっこ状態だったもんで困りました。
遊びで作る作品には何度も押してましたが、きちんとした展覧会の作品にははじめてです( ▽|||)サー
作品を二枚何とか書いて、でもどっちがいいかわからない。
とりあえず落款を押してみようと一枚目に押したところ、びちゃってなって
大失敗

印泥(朱肉のようなもの)は油分を含んでいるので夏場の暑い時は
柔らかくなって付き過ぎるようです。
ちょっと冷蔵庫で冷やして付けてみました。

すると何とかできました~~~~ヽ(^o^)丿
あとは表具屋さんへ送るだけ

先生のありがたさ
つくづく感じました(◦•_•;◦)