2014年08月15日
本町ふるさと美術館
天草市本町は、私の両親の出身地です。
本町中学校は2010年(平成22年) 3月 閉校
旧本渡中学校・佐伊津中学校と統合しました。

その閉校になった校舎が
美術館として生まれ変わっていました。

今回の展示は元本町出身の熊本市内在住のお姉さんと
大阪在住の弟さんの作品展を開催されてました。
この展示は今日までとなっています。




自然の中の気持ちいい場所で
とても雰囲気がよく
懐かしい木造の校舎のギャラリーは
皆様の癒しの場所になること間違いなしですね。
どんどん利用が増えるといいなぁと思いました。
私もいつか、作品展開けたらなぁ

でも何処にあるんでしょう(笑)
土地勘がないもんで ┐(^-^;)┌・・?
寄ってみたいと思います。
私が通った苓北中も木造だったので懐かしかったです。
光風さんもぜひ個展を開いてください。(●^o^●)
取り壊されるのを待つのも草ボウボウで寂しいばかりです。
しばらくは展示がないかもしれませんが
本町の東向寺保育園の裏に回ると旧本町中学校の校舎があります。
何かの時にはお寄り下さい<(_ _)>
ラウムさん
ラウムさんの写真展やりませんか?
RYUさん
とても気持ちのいい空間でした。
個展とか憧れますヽ(^o^)丿
精進して頑張ります。
智やんさん
いや~~~
いつになる事やら(>_<)
でも、一年間でも結構な作品の数作っているので
いつかはやれればと思います。
その時はお客さんに出すスイーツはお嬢のをお願いします!!
あひるちゃんさん
けっこうな数の廃校舎
天草にはあるんですよね~(T_T)
私の管轄だけでも廃校になった2つの小学校があります。
本当にもったいないと思います。