2014年10月09日
おかげさまで
台風が心配ですね。
またまた、久しぶりの投稿になりました。
先日の熊本県書道連盟の巡回展での
講習会へは、
なんと、
70名もの参加を頂きましたm(._.)m
本当にありがとうございました。
RYUさん、サトさんご一家
難しい講習会にもかかわらず参加して頂いて、ありがとうございました。

私も内容半分位しか分からず
いかに、書道の知識が無いかを思い知りました(T_T)

そして、大先生の直々のご指導
ありがたいやら、恥ずかしいやらでした。
こんな経験は二度とないと思います。
本当有意義な時間でした。
今度は天草書道展です。
頑張って作品仕上げたいと思います。
最近、ブログを読まない日もあって、気づきませんでした(^^; すいません(>_<)/~~
書道の醍醐味を感じたかったなー(*^^*)
横で原板さんが「つり」と聞いて
「釣り竿のリールを巻く」真似をするのでおかしかったです。
いいですね^^
人生ず~っと勉強できるのもステキです♪
天草書道展!見に行くぞ~!頑張れ~~!!
お気持ちだけでも、嬉しいです。
書道って、奥が深いんですよ(≧∇≦)
RYUさん
ご参加ありがとうございました。
今でも意味分からんくせに、
覚えた書道用語使ってます^_^;
まむさん
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
分からないことだらけで、
日々勉強ですo(^_^)o