2017年05月24日
第36回熊日新鋭展
2日続けての投稿は久しぶりです!
昨日の女流展に続き熊日新鋭展で
特選を頂きました
一升瓶さんが予言してくれてました(笑)
今日の熊日新聞に載ってたらしく
朝からおめでとうのLINEを頂いたり、
熊日新聞の記事を持ってきてもらったり
電話を頂いたり
車いすの先生が私の先生です。
の前の作品が私の作品です
二往復したかいがありました
あとは6月締め切りの読売書法展にむけて
頑張ります!!!!!
2017年05月23日
第33回読売女流書法展
もうすぐ梅雨に入るんでしょうか。
今が一番過ごしやすい季節ですね。
今年は昨年末から怒涛のごとくの書道展の作品作りで身悶えしている私ですが、
それなりのご褒美は神様はちゃんとくださいます。
色紙展では入賞できず残念でしたが
読売女流書法展では今の私の力ではこの上ない賞である
特選(((ο(☆▽☆)ο)))
いただきました!
やーすごい嬉しいです˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
まだまだ下手っぴですが、
頑張ろっていうモチベーションには
間違いなくなります‼︎
部屋の中はグチャグチャです。
この前、熊日新鋭展の作品を先生の所へ届けました。
5枚の中から選んでもらい、
雅印を押してもらって
自宅に着いた途端、先生から電話が鳴りました。
残念なお知らせです。
作品が汚れたので残りの作品からまた選び直しますので、持ってきてください。
えーΣ(゚д゚lll)
仕方ありません。゚(゚´ω`゚)゚。八代までもう一回行ってきました。
まぁ、そんな事もありますよ。
ただ、その日は日曜日でうちの教室があったので他の方にお休みにさせてもらい、申し訳なかったなぁと。
そんな大変な思いをしたから、
きっと新鋭展でもなんかいい賞もらえそうなんて笑
6月27日〜7月2日まで、
福岡県立美術館で開催されます。
入場無料ですので、もしお近くに行かれることがあったら、ご覧ください。
私の作品は最後の二日間だけ飾られます。
2日は受賞式がありますが、
行けそうなら行こうかなぁと思ってます。
特選なら出席しても良いみたいなので。
あっ、入選でも案内はあるんですが、
わざわざ行くには特選以上取らないとって感じみたいです。
書道界って、難しいですね〜。
2017年04月08日
ストーカー被害
読売女流展の出品が終わって
やれやれと思ってたら熊日新鋭展の作品作りに取り掛からないといけない今日この頃。
雨続きで花見もできませんねー。
この前、書道教室の帰り
後ろをついてくる車がいました。
楠浦方面に行くんだろうなぁ
と思ってましたが
信号機でスモールにして私がまぶしくないようにしてくれたり、付かず離れずできっちり右折したり
なんかおかしい。
まさかついてきてるんじゃないよなぁ
と思いましたが
あまり誰も通らないうちの近くの道にもついてきました!
で駐車場に車を入れたんですが
うちの前に入ってきました!(◎_◎;)
完璧ついてきてた( ▽|||)サー
車を降りてその車に近づきましたら
中から男性が
「1人ですか?他に誰も乗ってないんですか?」
と聞いてきました。
「私1人ですよ。」
「やー間違った(゚o゚;;すいませんでした!」
と帰って行かれました。
その車を見送って爆笑(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
運転手さん怒られないと良いけど笑
そうなんです。
ついて来てたのは代行の車でした。
代行車が私の前にさっと出て来てすぐよけたんですよね。
私もなにげに追い越して
その後ついて来てたんですよね。
途中おかしいなぁとは思ったんですがさすがに携帯もあるだろうし無線もあるだろうし間違ってついて来たりとか絶対無いだろうと思ってたんですが
間違ってついて来てたんですね〜( ̄w ̄)
気の毒だとは思いましたが可笑しかったですね。こんな事もあるんだ!
春はぼーとしがちなので、
皆さまもお気をつけて╰(✿´⌣`✿)╯♡
2017年02月24日
秘密兵器
さて
これは一体なんでしょ
そうでーす♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
墨磨機でーす‼︎
ついに念願の文明の利器を手に入れました❤︎
今はとてもいい墨汁があるので
手で磨ってまで書かないのですが
やはり固形墨で磨ったものが滑らかなかきごこちなんですよね〜。
社中によっては
磨った墨でしか作品は書いたらダメっていう厳しいところもあります。
その方々との競い合いに勝たないといけないのでですね!
色紙展の作品はもう送ったので間に合いませんでしたが
読売女流書法展が来月締め切りでこれから1ヶ月頑張らないといけません。
でもこの便利な助っ人のお陰で良いものが書けそうです\\\\٩( 'ω' )و ////
毎月の展覧会に追われ
ちょい、ストレスぎみでモチベーション上げないと書けなくなりそうなので
アゲアゲで女流展頑張りまっせ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
高価な物だったので原鈑くんには
頑張って稼いでもらわないと(๑>◡<๑)
皆さま車のキズやヘコミは
どうぞ原田鈑金へ(✪‿✪)ノ
2017年02月17日
ちょっと前の話ですが
春一番の暖かい日になりました。
また寒くなるそうですが(>_<)
ちょっと前の話ですが
楽園スタイルで大人の方に書道のワークショップをさせてもらった1週間後
楠浦町振興会の子供育成部会のイベントで
子供向けのワークショップを企画しました。
私も書道のワークショップで小さなカレンダー作りを担当させてもらいました。
中学生も参加してくれてます。
落款は発泡スチロールのトレーで
簡単スタンプを作って押しました。
みんな素敵な作品を作っていってくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧
その他に
ミヨセさんからフラワーソープアレンジのワークショップをしていただきました。
私もしたい!って思うほどの素敵な作品の数々でした。
とんぼ玉作家のマムさんもきていただきました。
クッキー作りもみんな楽しそう(●⌒∇⌒●) わーい
キャンドル作りはヒゲの塾長奮戦記の
田中先生に来ていただきました。
竹とんぼのワークショップもあったんですが、写メ撮り忘れました(≡д≡) ガーン
去年は大雪の中にみまわれて
できなかったので、
今年はインフルエンザの影響で参加者が少なかったものの
無事終わったのでほっとしました!
講師として来ていただいた先生方には本当にお世話になりました。
子供たちの体験学習として貴重な時間になったと思います。
ありがとうございましたm(__)m
2017年02月10日
熊日書道展
雪の天草٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もう降らないで下さいm(__)m
先日の熊日新聞に熊日書道展の結果が発表されてました。
初の出品だったので
一回では難しいと思ってたのですが
何と!
入選してました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
同じ会派の大先輩たちも入選が結構難しいといわれる書道展なのでまぁ一回めだからと落ちてもともとと覚悟してたので
何ともホッとしました。
すごい頑張って書いたので落ちてたらきっと覚悟はしてたもののショックだったと思います。
あと色紙展と読売女流展が控えてます。
がんばろ‼︎
今月28日〜3月5日まで県立美術館本館で展示されてます。
5日の日曜がちょうど熊本教室なので見に行って来ます╰(✿´⌣`✿)╯♡
私が一番へたっぴだろうけど(๑´罒`๑)
2017年01月23日
感謝
先週のかたらんなオフ会は梅屋旅館さまにはお世話になり、
牛深からは有名な一升瓶さんnaonaoさん
お久しぶりのサトさん、シフォンさん
アジトの大将太陽さん、
毎度お馴染みのRYUさん
今回幹事をしていただいたラウムさん
ありがとうございました。
楽しかったです(*´▽`*p♡q
22日日曜日には楽園珈琲さまが開催せれてる
第3回楽園スタイル
のイベントで講師を務めさせていただきました(❁´ω`❁)*✲゚*
なにせ初めての事でドキドキでしたが
楽しくワークショップさせていただきました。
書道の楽しみをたくさんの方に伝えたいという思いもあったので、
力が入ってしまいました‼︎
先ず永という字を筆慣らしのために書いてもらいました。
永字八法といって、
点、横画、縦画、はね、右上がりの横画、左払い、短い左払い、右払いの8つの書の技法が永の字を書く事で習得できます。
皆さん筆を持つのが久しぶりの方々でして、うまく書けないと言いつつ集中して楽しんでらっしゃるようでした。
その後カレンダーと豆色紙にお好きな文字を書いてもらいました。
皆さんなんてアーティスティックな作品を作られる事でしょう!
素晴らしい作品の数々でした。
私も勉強になりました。
皆さまにも好評を頂いたみたいで、
本当に感謝です。
これを機に書道を始めたいと思っていただけたら嬉しいですね。
楽園珈琲さま
素敵なイベントをこれからも楽しみにしてます。
また呼んで下さい♥︎:°.٩(⑅•ω•⑅)۶.°:♥︎
2016年11月26日
第71回天草書道展
昨日から天草市民センター展示ホールにて天草書道展が開催されてます。
今回も賞を逃してしまいました(TωT)ウルウル
来年頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
明日まで展示されてます。
お時間があられる方見ていただけると光栄です。
2016年10月13日
オススメ
朝晩めっきり寒くなってきましたが
体調に気をつけてみなさん頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
小学校への読み聞かせの記事を久々アップしたいと思います。
2年生だったので笑える本がいいなと思って探しました。
先ず
うえへまいりまぁす
長谷川義史さんの絵本です。
面白い本を沢山出されてますね。
何でも売ってあるデパートに家族で買い物に行ってエレベーターでうえへうえへ…
お話の内容は短いですがとても笑える、子供の想像力をかきたてる内容になってます。
時間があったので二冊目
また ぶたのたね
佐々木 マキさん作
足の遅いオオカミがぶたをなかなか捕まえられず
キツネ博士からぶたのたねをもらって育てます。
さぁ、オオカミはぶたを腹いっぱい食べることができたのか⁉︎
何と、子供たちオオカミの応援をするんですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
割と悪者役のオオカミさんですが、
結構最近の本では人が良かったり可愛かったり間抜けだったりするんですよね(^_^;)
最初に
老眼鏡をかけないと字が見えないので
「おばちゃん歳になったんでメガネかけるねー」
と言って準備したところ、前の子が
「何歳ですか?」
と聞くので
「何歳に見える?」
と逆に聞いて見ました。
割と若く見られがちと自負してたのに
子供って残酷ですね。
「68!」とか
「80!」とか
そりゃないだろ!!
「40代」って言った子には丸をあげました。
「35」って言った子には後でお菓子でもあげたいと思います笑
そんなこんなで盛り上がってからの読み聞かせだったので、みんな元気よく反応してくれました。
先生が、横でシーって言ってくれましたが反応があると嬉しいもので
無駄話だとキッと睨みますが
私も久しぶりに気持ちのいい読み聞かせができました。
天草書道展に向けて頑張っている最中ですが
なかなか良いものが書けないでいます。
やっぱり一杯飲んで調子を上げてかないといけないかなぁ╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー
2016年09月08日
返ってきました
久々の投稿です。
って投稿が定番になりつつあります(⌒-⌒; )
今年の読売女流展の作品が返ってきました。
やっと!
この作品、昨年の題材と全く同じで
お手本もらった時びっくりしましたが、
崩し方が違うので違う作品にしてありました。
今年の方が凄い好きな作品で、
書いててもだいたい覚えてて書きやすく
ノリノリで書けました。
結果、秀逸を頂けました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
表装もピンクで明るく仕上がってます。
大切な友人のお宅にお嫁に行きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
素敵な床の間に
拙い筆なのに喜んで掛けて頂き恐縮です。
今は11月25日からの天草書道展に向けて大きな作品に取り組んでます!
さぁ、頑張りますよ‼︎
ちなみに昨年のは
http://kouhu.kataranna.com/e80429.html
今見ると恥ずかしいくらい下手っぴですね。