2013年02月02日

師匠できました❤

先日、私が勝手に師匠とお慕いしている方のブログに
干し柿の記事がありました。

私もそのままの干し柿は苦手で
こうしてなら食べられるかもと
作ってみました。



沢山あったので、ブランデーのほか
ウイスキーとダークラムにも漬けてみました\(^o^)/

うちの干し柿やわやわで
浸した瞬間からお酒を含んだ感じになったので
味見といいながら結構食べちゃいましたface03
うまーい

数日間漬けたのでもういいかなと思い
パウンドケーキにしてみました。



夫に味見させた所
「きく~~無理」って言われましたface07

いいんですface04下戸には無理でも。
明日は、従弟の子供の1歳の誕生祝の席に持っていくので
呑んべぇの集まりだから
きっとみんな食べれるはずicon21

教えて下さった師匠ありがとうございますbou12

ちなみに師匠とは、Kさんなんですが。

ご迷惑かもしれませんが、勝手に思っています。
あれだけのストーリーと、絵の才能、
惚れてまうやろーicon06icon14

Kさんの作品を見ていると
想像が掻き立てられます。

私も高校生の頃漫画家を目指して
家を出たもので、
自分の伝えたいことを、ストーリーに乗せて漫画に書くということが
大変なことを身をもって知っています。

もう、絵は描きませんが、
たまにいたずら書きはしますけど
漫画の師匠はKさんだと思っています。

今は、書道が楽しいので
ある程度の力をつけたら
もう一度、絵もやるかもしれません。
分かりませんが・・・

なので、Kさん
これからも楽しみにしていますm(__)m
  
  • LINEで送る


Posted by 光風  at 15:01Comments(8)料理