久しぶりの更新になりました。
ご無沙汰しています

今日から28日まで市民センターの展示ホールで
熊本県書道連盟の巡回展が開催されています。
日曜日には会長の江口幹城先生が天草に来られて
書道の講習会みたいなものをして下さいます。
展示ホールにて1時よりはじまりますので
書道に関心のある方、
無い方も本物の芸術家の先生のお話を聞ける良い機会だと思います。
芸術の秋でもあります。
お誘いあわせの上ご来場ください<(_ _)>

この前、従弟の子が遊びに来たので
ちょっと書かせてみました。

なかなかセンスのある筆運びでした(笑)
ミヨセのみ~ちゃんも一緒の書道教室の仲間なので来ていますよ

原鈑とともに会場でお待ちしております

一人でも多くの方に来ていただきたいです。
よろしくお願いします

そして
すごーく遅いアップになりましたが
かたらんなのオフ会IN苓北のお話もちょっと


いろんな記事をご覧になったと思うので私はどんな話が出たかをご報告。
誰が言い出したのかトイレットペーパーの話になり
ごちそうを前にどのくらいの長さ使うのかやら
どんな丸め方をするのだとか
RYUさんなんかは身振り手振りで
「こがんして、ちゅちゅって、ぴゃってふくとよ」
って、何語をしゃべってんだか、
その話を結構延々とされたましたね。
あんなにトイレットペーパーの話で盛り上がるとは思いませんでしたが
酔っぱらってるので繰り返し言っても笑えるんですよね


老松さんが
ズボンの後ろポッケから出したっけかな
マイ ソムリエナイフで華麗に赤のワインを開けてくれました。
感動

二次会もお店でお世話になりました<(_ _)>
差し入れをくださった皆様も本当にごちそうさまでした。
次は下田まつりかな?
