2013年04月11日
鹿児島も熊本に近い出水へ
アップが遅くなりましたが
8・9日で次女の入学式のために
鹿児島の学校へ泊りがけで行ってきました\(^o^)/
出水中央高校の、看護科専門課程に進学しました。
まず、中田港から出ているフェリーに乗り
長島へ渡りました。
途中お腹が減ったので
長島町川床にある まめや さんで食事をしました。

私はランチセットみたいなものを
豆腐料理やおから料理のおかずでプレートがいっぱいです。
豆腐大好きの私には
です。

娘は麻婆丼
お肉は少なめでしたが美味しかったです。
帰りに会計をしていると
後ろから
「Aちゃんのおかあさん?」と声がしました。
なんと
長女と高校の時
寮で同室だった、現在動物のお医者さんを目指して勉強中のSちゃんのおかあさんでした。
びっくりしましたが、Sちゃんの様子が聞けて良かったです。
頑張っていいお医者さんになってください(^_-)-☆

黒之瀬戸大橋を渡り
出水市内を目指します
いったん学校へ送り、
私はホテルへチェックイン
入学式の予行練習を終えた娘が
もう、夕方4時半でしたが
買い物をしたいと言うので
↓

そうです
AZあくねへ
とにかく広い
目当てのものを探すのも一苦労でしたが
何とか買い物を済ませ、
一緒にご飯を食べて別れました。

入学式当日
高校と同じ学校ということもあり
感動も余りありませんでしたが、
あと2年間、看護師になるため頑張って勉強していって下さい。
P.S.智やんさん他、ブロガーの皆様へ
私は、この「かたらんな」のお陰で智やんさん他、素敵な方々と
知り合えることが出来ました。
見るのも書くのも楽しいです。
だから、私にとっては大事なサイトです。
心無い人間に惑わされることなく
「かたらんな」を、いっしょに守ってもらえませんか?
どうか、よろしくお願いしますm(__)m
8・9日で次女の入学式のために
鹿児島の学校へ泊りがけで行ってきました\(^o^)/
出水中央高校の、看護科専門課程に進学しました。
まず、中田港から出ているフェリーに乗り
長島へ渡りました。
途中お腹が減ったので
長島町川床にある まめや さんで食事をしました。

私はランチセットみたいなものを
豆腐料理やおから料理のおかずでプレートがいっぱいです。
豆腐大好きの私には


娘は麻婆丼
お肉は少なめでしたが美味しかったです。
帰りに会計をしていると
後ろから
「Aちゃんのおかあさん?」と声がしました。
なんと

寮で同室だった、現在動物のお医者さんを目指して勉強中のSちゃんのおかあさんでした。
びっくりしましたが、Sちゃんの様子が聞けて良かったです。
頑張っていいお医者さんになってください(^_-)-☆

黒之瀬戸大橋を渡り
出水市内を目指します

いったん学校へ送り、
私はホテルへチェックイン

入学式の予行練習を終えた娘が
もう、夕方4時半でしたが
買い物をしたいと言うので
↓

そうです

とにかく広い

目当てのものを探すのも一苦労でしたが
何とか買い物を済ませ、
一緒にご飯を食べて別れました。

入学式当日
高校と同じ学校ということもあり
感動も余りありませんでしたが、
あと2年間、看護師になるため頑張って勉強していって下さい。
P.S.智やんさん他、ブロガーの皆様へ
私は、この「かたらんな」のお陰で智やんさん他、素敵な方々と
知り合えることが出来ました。
見るのも書くのも楽しいです。
だから、私にとっては大事なサイトです。
心無い人間に惑わされることなく
「かたらんな」を、いっしょに守ってもらえませんか?
どうか、よろしくお願いしますm(__)m
バンバン写真を撮って天草をアピールしよう
かたらんな応援隊特攻隊長をカッパさんに任命します(^^)v
私も原板さんに「かたらんな」へ誘ってもらい
沢山の方たちと出会えて幸せです。
天草の情報発信源としてこれからも
ずっとずっと続けていきます。
テレビとかでよく出てくるところですよね
なんでもあってすごく広いんですよね
1度行ってみたいですね
最近やですよね関係なもの多いと」思ってましたよ
大変だけど、がんばって欲しいです^^
応援隊長任命ありがとうございます。
本人も何とかいっぱい記事を上げたいと思ってはいるんですが
なかなか、はかどらず
しかも、コメントが少ないってごねてるし(笑)
「かたらんな」は、荒らしには負けないって所
見せてやりましょう\(^o^)/
RYUセレクトさん
行かれたんですね。広いですよね(笑)
RYUさんの応援があれば
大丈夫ですね(^。^)
ヒロさん
ありがとうございます。
一度問い合わせがあった商品は絶対に
もう売れないかもしれないと思われても
売り場に置いておくらしいです。
安売り店とは違いますが
醤油一つとっても銘柄の数が多いです。
選ぶ楽しみはあります^m^
ヒロさんは、めげずに沢山アップしてくださいm(__)m
見ていますので。
しあわせ運ぶひささん
専門課程になってからが大変だと聞きました。
なりたいと言って鹿児島まで行ったので
あと2年間頑張ってくれることを期待しています。