2013年04月14日
ご馳走さまでした
昨夜は、よく、良いお酒が入ったからと
お家へ呼んでくださる近所の方のお宅へ
遊びに行きました。

今回頂いたのが久保田の紅寿
軽い口当たりで、スルスル入っていきます。
やばいです
朝日酒造の話のカッパパの記事はこちら
この大きな社屋が建つのは
このように美味しいお酒を造っている賜物なんでしょうね

ご馳走も沢山作っていただいてました。
うちの両親と同い年くらいの年配のお母さんなんですが、
おしゃれなお料理をしてくれます。
どれもとても美味しかったです。


うちからは、うちの両親が取ってきた
丸貝とちっちゃいあわび
丸貝は湯がいて身を抜いて細かく切って食べます。
かなり硬いです。
あわびはそのまま魚焼きのグリルで
塩こしょうして、醤油をたらして焼きます。
やわらかくて、甘味が増します。
両親と同じくらいの年齢のご夫婦に
飲み友達と言うには失礼な話ですが
このお母さんの飲みっぷりと、気風の良さと
お父さんの博識と、ボランティアの精神が
一緒に飲んでいると本当に楽しくて勉強になって、
ついつい、長居をしてしまいます。
カッパパから、もう1時だよって言われないと
時間がたつのも分かりません。
カッパパごめんね。
Aさん、お母さん
本当にいつもありがとうございます。
ご馳走様でしたm(__)m
お家へ呼んでくださる近所の方のお宅へ
遊びに行きました。

今回頂いたのが久保田の紅寿
軽い口当たりで、スルスル入っていきます。
やばいです

朝日酒造の話のカッパパの記事はこちら
この大きな社屋が建つのは
このように美味しいお酒を造っている賜物なんでしょうね


ご馳走も沢山作っていただいてました。
うちの両親と同い年くらいの年配のお母さんなんですが、
おしゃれなお料理をしてくれます。
どれもとても美味しかったです。


うちからは、うちの両親が取ってきた
丸貝とちっちゃいあわび
丸貝は湯がいて身を抜いて細かく切って食べます。
かなり硬いです。
あわびはそのまま魚焼きのグリルで
塩こしょうして、醤油をたらして焼きます。
やわらかくて、甘味が増します。
両親と同じくらいの年齢のご夫婦に
飲み友達と言うには失礼な話ですが
このお母さんの飲みっぷりと、気風の良さと
お父さんの博識と、ボランティアの精神が
一緒に飲んでいると本当に楽しくて勉強になって、
ついつい、長居をしてしまいます。
カッパパから、もう1時だよって言われないと
時間がたつのも分かりません。
カッパパごめんね。
Aさん、お母さん
本当にいつもありがとうございます。
ご馳走様でしたm(__)m
ほんと、料理もハイカラな(●^o^●)
海の物で飲むと 余計にいけます。
光風さんの笑顔が頭に浮かびますね(^O^)
とっても美味しそうo(^▽^)o
できれば12時には帰りましょうか(笑)
無理そうですね、そんなに楽しそうだと\(//∇//)\
私は、初めてだったので
あまりの飲みやすさにびっくりしました。
半分くらい二人で飲みました(*^。^*)
サトさん
本当にかわいがってもらっています。
ご馳走になってばかりです(>_<)
いつか恩返しをしないと\(^o^)/
やっぱり太陽さん
あっという間に時間が過ぎるんですよ。
カッパパがいてくれないと
朝まで飲んじゃいそうです。
太陽さんも私と飲むときは覚悟をしておいてくださいね(笑)