今日は、新学期始まって
初の読み聞かせのボランティアに
楠浦小学校へ行って来ました(^^)
6年生への読み聞かせでした。

ありがとうがしりたくて
菊田まりこ
小さなピンクの可愛い絵本です。

天使が「ありがとう」の言葉の意味を知りたくて
人間として生まれます。
一生を通して「ありがとう」の意味を知ります。

与えてもらってありがとう
与えてあげられる事もありがとう
先日アップした記事
お布施のこころ
にも通じています。
短い文章なので
ゆっくり、じっくり読みました。
分かってもらえたら、嬉しいなぁ

実は、
RYU-セレクトさんからプレゼントして頂いた絵本でした

素敵な絵本ありがとうございました\(^o^)/
こう見えて(どう見えて?)
私、手紙書くのが好きなんですよね

メールだとすぐ伝わるので
便利だとは思います。
でも、じっくり時間をかけて
書くのも良いものです。
悪筆の私でしたが、
今風で言うと汚文字ですか?
書道教室でペン字も習うので
少しましになりました。
益々、手紙を書くのが楽しくなってます。

先日、福岡の妹の所の
大きめの文具屋さんに行って
新しい毛筆用のレターセット買いました。
結構な種類があり
活字離れと言われても
まだまだ、結構多くの人たちが手紙を書いているんだなぁ
と、思いました。
皆さん、手紙書いてますか?