2013年03月06日
今年度最後の
もう3月ですね。
あっという間に月日は流れます。
今日から熊本県下は公立高校の後期試験ですね。
受験生の皆さん自分の力を信じ
精一杯頑張って下さい
さて、
昨日は楠浦小学校への絵本の読み聞かせ へ行ってきました。
今年度最後の読み聞かせでした。

子供達から私たちボランティア
(すまポケさんもいらっしゃいます)に
感謝状を頂きました。
また、司書の先生からは
お菓子のプレゼントまで
楽しんでやっている事で
感謝され、プレゼントまで頂いていいんでしょうか
なかなか、保護者の方の参加が増えず
来年度もお願いされたので
喜んで、お引き受けしましたヽ(^o^)丿
もし、これをご覧になっている楠小の保護者がいらっしゃいましたら
お父さんも大歓迎なので
ぜひ、一緒に読み聞かせをやりませんか?
上手に読む必要はないので
2週間に一度
朝のホンの30分程度を子供達のために
時間を割いて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
お問い合わせは、
楠浦小学校まで
あっという間に月日は流れます。
今日から熊本県下は公立高校の後期試験ですね。
受験生の皆さん自分の力を信じ
精一杯頑張って下さい

さて、
昨日は楠浦小学校への絵本の読み聞かせ へ行ってきました。
今年度最後の読み聞かせでした。

子供達から私たちボランティア
(すまポケさんもいらっしゃいます)に
感謝状を頂きました。
また、司書の先生からは
お菓子のプレゼントまで

楽しんでやっている事で
感謝され、プレゼントまで頂いていいんでしょうか

なかなか、保護者の方の参加が増えず
来年度もお願いされたので
喜んで、お引き受けしましたヽ(^o^)丿
もし、これをご覧になっている楠小の保護者がいらっしゃいましたら
お父さんも大歓迎なので
ぜひ、一緒に読み聞かせをやりませんか?
上手に読む必要はないので
2週間に一度
朝のホンの30分程度を子供達のために
時間を割いて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
お問い合わせは、
楠浦小学校まで

光風さんのような方がたくさんいると安心なんですが・・・。(~_~;)
智やんさんダメなの~~~~?(笑)
小学生相手に呼吸困難にはならないと思いますが
始めのときは緊張はしますね。
なれますよ、すぐ(笑)
天てんさん
皆さん、自分の子供には読んでも
人様の子には恥ずかしいらしく
同じなんですけどね(^_^;)
智やんさん
やって欲しいですね。
私がAEDで(笑)
私、朝は・・・・~~;;
お仕事遅くまでやられて、
掛け持ちでって、
その上ボランティアは難しいですね(^_^;)
お仕事の内容が、ボランティアに
なっているので素晴らしいと思います(^O^☆♪
感謝状は嬉しいですね。
お気持ちとても嬉しいです。
ありがとうございます。